みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。
お客様からお酒をいただきましたのでご紹介いたします。
三十路だし、お酒について語ってみようかと。
頂戴したお酒は、麒麟山 純米大吟醸の4合瓶。きれいなブルーのボトル。
装飾瓶のお酒なんて何年ぶりでしょう! というのはさておき。
新潟のお酒です。
新潟といえば【淡麗辛口】というキーワードが出てきますが、日本酒の世界にこんなワードは無いそうですよ。
すっきり辛口! という意味合いのワードらしいです。
と、酒好きの親父も新潟に単身赴任して初めて知った。とか言ってました。
あわせて、【常温】という飲み方もまた、初めて知ったと。いってましたね。
私がいつも愛用している猪口にそそいでみました。きき猪口というやつですが、実は、本きき猪口だとか。
すっきり透明。この段階ですでにおいしそう。。。
さすが純米大吟醸。香りがフレッシュでフルーティーです。
いつも思いますが、米と水からよく、酒なんてものができるんだなぁと。杜氏さんの仕事に関心です。
バナナに似た匂いやパイナップルみたいなにおいがしたり。リンゴみたいなにおいがしたり。不思議です。
そして、一口くちに含んでみます。
すっきり透明感あふれるのみ口が第一印象。そのあとにしっかりと辛口が舌の上に感じられます。
のど元を過ぎたあとも舌の上には旨みを感じます。
本当に呑んだ後の引きが良く。完成度の高いお酒ですね。
日本酒は温度によってまったく違う顔をしてくれるんですが、このお酒、蔵元が言うように冷で飲むとおいしくいただけます。
ちょっと冷蔵庫から出してしばらくしてから飲んでみたいような印象も受けたので、今度はすこし温度を上げて飲んでみたいと思います。
加熱したら駄目な感じがありますが、常温までなら楽しんで呑んでいけるポテンシャルがありそうです。
※文章にすると長いのですが、実際、そそいでから飲むまではそんなに時間かかってないですよ~。
大吟醸のお酒は基本的に飲みやすいお酒です。すーっとのど元を過ぎていく感じが売りなわけですが、
後味と切れはお酒によって違ってくるし、そこが重要じゃないかなーと。
しかし、純米大吟醸とは高価なものをいただきまして、ありがとうございました。
※お酒は20歳になってから。
※お酒は嗜好品です。個々が好きなように好きなだけおいしく呑むのが一番と思います。
※お酒はおいしいと思える量を飲みましょう。(しーちゃんのおいしいと思える量(具体的には2~3合))
今日の一言。
野菜室?そんなものありませんよ。
冷暗所保存に最適な場所です。